社 名株式会社 
マーケティングジャーナル 
MARKETING JOURNAL Ltd
所在地〒537-0025 
大阪市東成区中道3丁目15-16 
毎日東ビル7F
設 立1973年5月23日
資本金10,000,000円
連絡先TEL 06-6972-5091 
FAX 06-6972-5094 
email amj@circus.ocn.ne.jp
代 表代表取締役会長 木村 淳  
社長執行役員 原田 勝弘
事業の内容「月刊AMJ」の発行
(農業機械の専門紙 AMJ:アグリカルチュラル・
マーケティング・ジャーナル)
新農家日記の編集、
WEBサイトの運営、
農業関係の情報収集・供給
情報収集元・
情報供給先
一般農家、農業生産法人、
農機販売店、
農業機械メーカー、
農業団体、農業行政、
試験・普及機関、
研究機関、教育機関
アグリバッファ

アグリバッファ

農業の大きな可能性を感じているあなたに、 アグリソリューションとアグリマシンをお届けする 情報共有ベースです。

ランキング

  1. 1

    施設園芸のニューノーマル モイスカルチャーで気候変動に負けない! 取材先:三重県多気町 ㈱ポモナファーム

  2. 2

    一人じゃ勝てない!担い手間連携で、これからの農業をつくる 取材先:新潟県 津南町 株式会社 麓(ろく)

  3. 3

    プロ仕様の乾燥調製機が、農繁期の集中的作業に大きな力 取材先:岐阜県羽島市 深耕ファーム 山田和也

ピックアップ

  1. 汗かく野菜産地で農業を学ぶ「牛窓甘藍(かんらん)で産地を元気にする」 取材先:岡山県瀬戸内市 JA岡山牛窓キャベツ部会

  2. 農業×SDGs: ながいもから電気/耕作放棄地をブドウ畑に/ヤマネコを守る米づくり

  3. 大規模なのに高品質、喜ばれる野菜づくりに、台形4畦成形機が貢献 取材先:茨城県結城市 農業生産法人㈲菅井ファーム

先進事例 地域活性化 オススメ
  1. 農業×SDGs: ながいもから電気/耕作放棄地をブドウ畑に/ヤマネコを守る米づくり

  2. 国産飼料で農業を強く 農業持続に飼料用トウモロコシという選択 取材先:北海道安平町  株式会社スキット

  3. 高速汎用施肥播種機でコスト削減に貢献!1台で乾田直播、大豆、麦を播く▶愛知県西尾市 三矢農場  三矢 浩隆

  1. トップブランドの挑戦!「クラウンメロンの名前を世界へ」  取材先:静岡県温室農業協同組合 クラウンメロン支所

  2. さぁ、一緒に働こう!農副連携でいろんな人が働ける場所に 取材先:奈良県高取町㈲ポニーの里ファーム

  3. 高級ブランドの“さくらももいちご”で高齢化の村を未来に繋げる 取材先:徳島県佐那河内(さなごうち)村

  1. 農村で暮らすのも悪くない 若手専従者に任せる集落営農で、人が残る地域づくり 取材先:滋賀県東近江市横山町 農事組合法人ぐっど・はーべすと

  2. 荒ぶる自然に挑戦し、夏と闘いながらブランドすいかをつくる 取材先:山形県尾花沢市 すいか生産者 大山佳彦

  3. 時代に対応する乾燥調製設備で、適期作業、ストレス軽減、経営安定化を実現する 取材先:岩手県一関市 小野寺俊行・光子

TOP