社 名株式会社 
マーケティングジャーナル 
MARKETING JOURNAL Ltd
所在地〒537-0025 
大阪市東成区中道3丁目15-16 
毎日東ビル7F
設 立1973年5月23日
資本金10,000,000円
連絡先TEL 06-6972-5091 
FAX 06-6972-5094 
email amj@circus.ocn.ne.jp
代 表代表取締役会長 木村 淳  
社長執行役員 原田 勝弘
事業の内容「月刊AMJ」の発行
(農業機械の専門紙 AMJ:アグリカルチュラル・
マーケティング・ジャーナル)
新農家日記の編集、
WEBサイトの運営、
農業関係の情報収集・供給
情報収集元・
情報供給先
一般農家、農業生産法人、
農機販売店、
農業機械メーカー、
農業団体、農業行政、
試験・普及機関、
研究機関、教育機関
アグリバッファ

アグリバッファ

農業の大きな可能性を感じているあなたに、 アグリソリューションとアグリマシンをお届けする 情報共有ベースです。

ランキング

  1. 1

    施設園芸のニューノーマル モイスカルチャーで気候変動に負けない! 取材先:三重県多気町 ㈱ポモナファーム

  2. 2

    一人じゃ勝てない!担い手間連携で、これからの農業をつくる 取材先:新潟県 津南町 株式会社 麓(ろく)

  3. 3

    選ばれる力ってなんだろう~「ゆめぴりか」に美味しいお米づくりを探る~ 取材先:北海道蘭越町

ピックアップ

  1. 農業の働き方改革!ストレスを減らし働く時間の質を上げる  取材先:千葉県館山市㈱須藤牧場

  2. 集落全体で農業の多面的機能を守り、コミュニケーションを推進し、農村の暮らしを活性化 取材先 鳥取県湯梨浜町 門田地区 農地・水・環境保全会

  3. 超耕速が春作業の効率化に大きな役割!「藁がしっかりと埋め込まれ仕上がりが違う」▶埼玉県比企郡川島町 株式会社沼田ファーム

先進事例 地域活性化 オススメ
  1. ドローンによるリモートセンシングで改善を重ね、売れる米づくり 取材先:三重県津市 ㈱つじ農園

  2. 高速汎用施肥播種機でコスト削減に貢献!1台で乾田直播、大豆、麦を播く▶愛知県西尾市 三矢農場  三矢 浩隆

  3. IoTをDIY!有機トマトを空きハウスで省力生産 取材先:長野県佐久市・佐久穂町 大塚潤也氏

  1. 元銀行員ファーマーの視点で施設園芸をアップデートする 取材先:滋賀県近江八幡市 浅小井農園㈱

  2. 売れる野菜をつくりやすくする 小売業の農業モデル 取材先:滋賀県野洲市㈱平和堂 平和堂ファーム

  3. 集落全体で農業の多面的機能を守り、コミュニケーションを推進し、農村の暮らしを活性化 取材先 鳥取県湯梨浜町 門田地区 農地・水・環境保全会

  1. 農家がつくるクラフトビールで世界に挑む 取材先:石川県能美郡川北町 農業法人㈲わくわく手作りファーム川北

  2. 日本一の柿産地和歌山で、富有柿をつくる生産者が、ネット販売に力を入れる理由 取材先:和歌山県橋本市 ㈱ケーズファーム

  3. ニューファーマーが明日を耕す それでも農業は楽しい!新規就農で手にしたハッピーな田舎暮らし 取材先:岡山県新見市 古川ぶどう園

TOP